ラジコンについて紹介しているブログです。
[6]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 定価: 価格:¥3,491(税込) 発送可能時期:通常24時間以内に発送 オススメ度:★★★ 室内で手軽に操作可能なコントロール飛行機。持ち運びに便利なキャリングケース付き。わずか約3.5g、全長約17cmという、軽量かつミニサイズ。専用の赤外線コントローラーを使い、室内で上昇や下降、左右旋回といった本格的な飛行が楽しめる。機体をはじめ、超小型モーター、小型電池、プロペラといった部品をすべて独自開発し、軽量化とともに飛行スピードの制御等を可能とし、手軽な室内での飛行を実現した。 コントローラーの充電クリップに機体本体をセットし充電する。約30秒間の充電で、約30から40秒間の飛行が楽しめる。 セット内容:機体本体、専用コントローラー、専用ディスプレイ用フック 商品サイズ:(W)200×(H)50×(D)170mm 商品重量:約3.5g(機体本体) バッテリー:送信機/単3アルカリ乾電池×3本(別売り) あまりお手軽ではない 2006-07-15 思っていたよりも難しいです。プロペラスピードとラダーの2chなので操作自体はシンプルですが、機体が発泡スチロールなので最初から微妙なクセや歪みがあり、その調整に苦労します。屋内専用で3m×3m以上の広さが必要とのことですが、慣れるまではとてもその程度の広さではまともに飛ばせません。少しでも壁に触れると即墜落です。40秒充電で30秒飛行はやや短いですが、機体の重量(約3.5g)を考えると仕方ないと思います。ちなみに充電はコンデンサーになされ、約600回の充放電が寿命とのことです。毎日10回遊ぶと2ヶ月で寿命がきてしまいます。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
最新TB
プロフィール
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23) |